冬場のエアコンについて

鹿児島も朝晩がだいぶ冷えてきました(*_*;

 

冷房をフル稼働させていた夏が終わりましたが、冬場も暖房でフル活動させる時期でもあります。ただ、エアコンのトラブルには雪が降った時にエアコンが止まってしまう、もしくは温かい風が出てこない、というケースが多々あるようです。

雪が降ったり気温が低い日などは、エアコンの室外機も凍結の恐れがあり、凍結を防止するために、室外機は霜取り運転をします。霜取り運転は弱い冷房運転を断続的におこなうため、室外機が暖まるまでは、暖かい風ではなく冷たい風が出てきます。室外機が暖まるとまた暖房機能が働き暖かい風が出てきます。雪が積もっているような時はこのような運転が繰り返されるため、なかなか室内が暖まらないのです。

 

冬場は、設定温度と外の温度の差が夏場よりもあるので、電気代もかさみます。節電対策を考えている企業さまもいらっしゃることと思います。

「エコネット」は、冬場室外機にかぶせてあると、保温効果を発揮します。

室外機の周りの空気を保温するため、室外機のフィンの凍結防止対策にもなりますし、設定温度と外気温度の差も縮まるため、節電が期待できるのです。

 

冬場の空調の故障対策に、節電対策にご検討されてみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です