ブログ
ブログ一覧
2021年仕事初め

新年あけましておめでとうございます。普段とは違う年末年始でしたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は、大みそかまで大掃除が終わらず、大みそかの夜慌てて、栗きんとんなど、自分たちが好んで食べるおせち料理のみを作りました。普段からきちんと掃除しておけばいいものを、見なかったふりするのがいけないのですがね…(-_-;)
今日から弊社は仕事はじめ。本年も頑張ってエコネットのご提案・設置していきたいと思います。
年明け早々から、1都3県に緊急事態宣言…などと、益々事態が悪化しているので心配にはなりますが、海外では観光地等に人出がなくなったことで、水がきれいになった。空気が澄んでいるなど、普段人が動くことでいかに自然を汚しているかがわかる事が起こったりなどで、エコに関しての取組が強まっていると聞きます。
まずはコロナが一刻も早く落ち着くことが先決ですが、昨年は気づくことも多い1年となりましたね。元の生活に戻っても気づいたことは忘れないでおきたいものです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
もうすぐクリスマス。今年は例年とは違って賑やかにとはいかなそうですね。
さて、まだ施工写真を載せていない所が結構ありますが、今年もエコネットを設置、ご利用いただき有難うございました。来年も頑張ります。
年末年始の休業は下記の通りです。
12月29日(火曜日)~1月5日(火曜日)まで
1月6日より通常営業となります。
鹿児島も先週から急に寒くなり、体調を崩す方も増えてきているようです。皆様も温かくしてお過ごしください。
K工場エコネット設置工事


今年もあと2か月。11月に入り、朝晩がだいぶ肌寒くなってきました。着るものに迷う日が続きますが、体調には気を付けたいですね。
写真は、夏場県外で施工させていただいた工場の写真です。
T工場エコネット設置工事


室外機タイプエコネット設置工事。今夏は気温も昨年平均と比較しても上がっている地域が多かったようです。夏場の屋上などでの設置工事は、体力勝負です。
#室外機遮熱 #エコネット #省エネ対策
霧島ドライブへ

以前の更新からだいぶ間が空いてしまいました(-_-;)朝晩が、肌寒く感じる日も増えてきましたね。昨日はいいお天気だったので、紅葉の進み具合も見たくて霧島に行ってきました。
まだまだ紅葉は始まったばかりで見ごろではなかったです。数週間後行けたら行ってみたいと思います。
行ったついでに霧島神宮を参拝してきました。普通の週末だったと思うのですが、参拝客が列を作ってお参りする順番を待っていたので、少々ビックリしました。観光客が徐々に戻ってきているのかもしれませんね。

さて、冬場も保温効果で節電が期待できるエコネットですが、この夏エコネットを設置させていただいた所を、まだご紹介できておらず。少し施工が落ち着いてきたのでUPしていきたいと思います。