冷房と除湿どちらが省エネ?

冷房と除湿、どちらが省エネ?という話題は以前からも上がっていましたが、

どれくらい違うのか、「目がテン」という番組で放送されていたので、ご紹介します。

大型人工気象室を、蒸し暑い真夏の気温32℃、湿度70%に設定して、中にある建物に最新のエアコンを設置し、28℃と26℃の冷房をかけ、2時間の積算消費電力を測定。

28℃は390Wh

26℃は606Wh

続いて、室内の環境を戻し、2時間除湿してみると、

消費電力は708Wh。26℃の冷房を大きく上回るという結果になりました。
試しに他のメーカーのエアコンでも実験してみても、同様の結果で、この理由を専門家に伺うと…「冷房は空気を冷やすと同時に水分を取り除き、湿度も下げているのに対し、除湿は冷房と同じ方式で湿度だけを下げ、さらに、冷えた空気を暖め直しているので、消費電力が多くなる」のだそうです。(※一部の古い機種を除く)

そしてもう1つ、冷房の場合、一旦室温が下がると、その後の消費電力は減りますが、除湿の場合、消費電力は高いまま。これは、湿度よりも、温度を下げる方が簡単なためだそうです。つまり、除湿よりも、冷房の方が省エネということですね。

http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/11/07/0702.html

温度設定を、1度変えるだけで10%程度電気代が変わるようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です