8月11日(金)~8月16日(水)まで
夏季休業とさせていただきます。
今年度も忙しくさせていただいており、なかなか更新できずすみません。お問合せをいただく企業様も
ありがたいことに増えているのですが、夏場の施工予定が続いていて直ぐのご対応ができなくなっています。少しお時間を要することをお許しください。
台風が近づいてきています。皆様、今のうちに対策をされて十分お気を付けください。
TEL.099-811-3467
〒890-0036 鹿児島県鹿児島市田上台3丁目11-23
8月11日(金)~8月16日(水)まで
夏季休業とさせていただきます。
今年度も忙しくさせていただいており、なかなか更新できずすみません。お問合せをいただく企業様も
ありがたいことに増えているのですが、夏場の施工予定が続いていて直ぐのご対応ができなくなっています。少しお時間を要することをお許しください。
台風が近づいてきています。皆様、今のうちに対策をされて十分お気を付けください。
あっという間に1年が終わろうとしています。
今年も各地でエコネットを施工させていただき、誠にありがとうございました。
電気料金もどんどん高騰している昨今、節電が必須となってきています。ぜひ、エコネットの導入を一度ご検討いただければ幸いです。
さて、年末年始の休業日のお知らせです。
12月29日(木)~1月5日(木)
まで休業とさせていただきます。年始からお陰様で施工予定が入っております。
来年度もより一層努力して参りますので、よろしくお願いいたします。
梅雨が明けたというのに、不安定な天候に加え、暑いですね(*_*;
皆様いかがお過ごしでしょうか?今日から広島へ出張です。
さて、弊社の夏季休業日のお知らせです。
8月12日(金)~15日(月)まで、夏季休業とさせていただきます。
コロナも感染が急拡大し、思い切りというわけにはいかない現状ですが、夏を楽しみたいと思います。皆様も、夏バテ・熱中症には気を付けてくださいね。
ここ数ヶ月、出張も多く忙しくさせていただいています。
弊社の通信関係は、auの回線を使用している為、土曜日から繋がりにくい状況が続いています。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
あっという間に師走を迎え、まもなくクリスマス。。。歳を取るごとに、1年が短く感じるようになってきている気がするのは気のせいでしょうか((+_+))
12月29日(水)~1月5日(水)まで、勝手ながら弊社は、年末年始休業させていだたきます。
本年もエコネットを導入してくださる企業様に恵まれ、忙しくさせて頂き、本当にありがとうございました。
このところ温暖化による影響があらゆるところで目立ってきていますよね。ニュースでは、国内約12000社に、太陽光など、Co2を排出しないエネルギーの導入目標の策定を義務付ける方針とのこと。
私もやり始めるのが遅いのですが、学校からもらってくるお便りやお菓子などの箱など、紙資源を燃やせるゴミで出すのではなく、資源ゴミで出すよう心掛けるようになりました。結構紙類のゴミって多いのですね。だいぶ燃やせるゴミの量が減ったように思います。
「エコネット」もCo2削減に役に立つ商品です。来年も多くの企業様の目に留まるよう、頑張っていきたいと思います。
新年あけましておめでとうございます。普段とは違う年末年始でしたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は、大みそかまで大掃除が終わらず、大みそかの夜慌てて、栗きんとんなど、自分たちが好んで食べるおせち料理のみを作りました。普段からきちんと掃除しておけばいいものを、見なかったふりするのがいけないのですがね…(-_-;)
今日から弊社は仕事はじめ。本年も頑張ってエコネットのご提案・設置していきたいと思います。
年明け早々から、1都3県に緊急事態宣言…などと、益々事態が悪化しているので心配にはなりますが、海外では観光地等に人出がなくなったことで、水がきれいになった。空気が澄んでいるなど、普段人が動くことでいかに自然を汚しているかがわかる事が起こったりなどで、エコに関しての取組が強まっていると聞きます。
まずはコロナが一刻も早く落ち着くことが先決ですが、昨年は気づくことも多い1年となりましたね。元の生活に戻っても気づいたことは忘れないでおきたいものです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
もうすぐクリスマス。今年は例年とは違って賑やかにとはいかなそうですね。
さて、まだ施工写真を載せていない所が結構ありますが、今年もエコネットを設置、ご利用いただき有難うございました。来年も頑張ります。
年末年始の休業は下記の通りです。
12月29日(火曜日)~1月5日(火曜日)まで
1月6日より通常営業となります。
鹿児島も先週から急に寒くなり、体調を崩す方も増えてきているようです。皆様も温かくしてお過ごしください。
7月ももう終盤に入りました。もうすぐ九州南部は梅雨明けするのではないかと期待していますが、みなさまいかがお過ごしですか?毎年のようにこの時期には各地で豪雨災害があり、また、コロナ禍という事も重なり、大変な思いをされている方も多いことと思います。心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復旧をお祈りいたします。
娘の学校は、今日で予定では終業式ですが、7月いっぱいは午前中は授業があるそうで、8月から1か月間本格的な夏休みに入るとのこと。部活もしているため、しばらく毎日お弁当生活ですが、他の地域では1ヵ月も夏休みがない学校もあるようです。熱中症などに気を付けて過ごしてほしいものです。
さて、夏季休業のお知らせです。
8月13日(木)~8月16日(日)まで夏季休暇を取らせていただきます。
7月8月は、エコネットの受注が増える時期でもあり、日程も立て込んでおります。お客様にはご希望の日程に沿うことができず、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
本日で、弊社は仕事納めとなります。今年度は元号が変わったり、ラグビーワールドカップがあったり…何かと慌ただしく過ぎていった気がします。
また、今年度は各地で台風などによる被害も多く、全国各地で今もなお大変な思いをしている方々がいらっしゃることと思います。来年は復興に向けて少しでも早く前進できるていることを願って、頑張りたいものです。
エコネットは、まだまだご存じない方が多く、多くの方への周知の大変さを思い知らさせれます。今年施工させていただいた企業様からは、室外機の故障がなくなった。〇%くらい減っている。など評価の言葉をいただいています。エコネットは夏場に効果を発揮するだけでなく、冬場の保温効果による省エネ効果も期待できる商品です。冬場の消費電力テストも承っています。お気軽にお問い合わせください。
それでは、皆様よい冬休み・お年をお迎えください。